令和4年 第26回新十津川陶芸まつり【6/18~6/19】
※令和4年の本イベントは終了しました。
第26回新十津川陶芸まつり
ぜひ、新十津川陶芸まつりへお越しください。
(注)本年は、飲食店の出店はありません。
日時
- 令和4年6月18日(土) 午前10時から午後4時
- 令和4年6月19日(日) 午前10時から午後3時
場所
- 新十津川町役場庁舎前(新十津川町字中央301-1)
イベント内容
- 窯元による作品の展示・販売
陶芸家との会話を楽しみながら、ぜひ、お気に入りの作品を見つけてください。
♦出展陶芸家一覧♦(PDF/112KB)


- 陶芸創作体験コーナー
・受付 18日 10時から15時まで
・受付 19日 10時から14時まで 随時受け付けます。
・料金 おひとり1,000円(材料費込、送料別)
(注)完成(焼き上がり)後の作品は、「送料着払いによる郵送」または、文化伝習館で
の受け取りになります。


新型コロナウイルス対策
令和4年の陶芸まつりは、新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、規模を縮小して実施します。■イベント会場内では、飲食を禁止します。飲食店の出店もありません。
■会場は屋外(役場庁舎前)とします。
■イベント会場内では、マスクを着用してください。マスクは外さないでください。
■適宜、会場内に備え付けの消毒液で手指の消毒をお願いします。
開催中止の判断・制限など
次の場合、開催を中止または入場(来場)を制限する場合があります。- 町内および近隣市町村の感染状況により、中止する場合があります。
- 北海道の警戒ステージなどにより中止する場合があります。
- 開催直前に国・北海道の要請などで中止する場合があります。(6月17日の9時以降に町ホームページで確認ください。)
- 開催日において、往来自粛要請地域に指定された市町村からの来場はお断りします。
- その他に、咳やのどの痛みなど風邪の症状、倦怠感がある方は、来場をご遠慮ください。
お問い合わせ
新十津川町観光協会
(町役場産業振興課内)
電話 0125-76-2134