遊ぶ・スポーツする

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ホーム  >  観光  >  遊ぶ・スポーツする  >  そっち岳スキー場 12月14日(木) 17:00オープン!

そっち岳スキー場 12月14日(木) 17:00オープン!

そっち岳スキー場 

 今年度もみなさんのご来場、心よりお待ちしております。
(積雪不足などのためオープンを延期する場合があります。)

営業時間

スキー場営業日(PDF/103KB)(令和5年度シーズン)

(注意)悪天候などにより臨時休場とする場合がございます。
 

アクセス

アクセスマップ(PDF/103KB)
 

施設概要

所在 樺戸郡新十津川町字総進294番地1
開場期間 令和5年12月14日~令和6年3月20日
開場時間 9:00~21:00(時期により変動あり)
(詳しくは、スキー場営業日(PDF/103KB)へ)
休場日 12月31日、1月1日
規模
  • ゲレンデ
    • スロープ長 330m
    • 最大斜度 18度
    • 高低差 80m
    • 夜間照明灯 5基
  • リフト
    • ペアリフト 1基(56台)
  • ロッジ
    • 収容人員 約100名
    • 食堂
    • 自動販売機
 

リフト料金

料金表
(単位:円)
利用区分
種別
町民 町外者
中学生以下 高校生以上 中学生以下 高校生以上
1回券 無料 150 150 200
4時間券 900 800 1,000
1日券 1,500 1,300 1,700
ナイター券 800 600 900
シーズン券 8,500 6,800 13,700
ファミリー券 4時間券 810 720 900
1日券 1,350 1,170 1,530
ナイター券 720 540 810
団体券 4時間券 630 560 700
1日券 1,050 910 1,190
ナイター券 560 420 630
  • 1日券の使用は、午前9時から午後4時45分までです。
  • ナイター券は、午後4時から使用できます。
  • ファミリー券を購入できるのは、大人1人を含む2人以上5人以下のグループです。
  • 団体券を購入できるのは、20人以上のグループです。
 

シーズン券のお申込みについて

 そっち岳スキー場のシーズン券のお申込みは、次のとおりとなっています。

お申込み場所

  • オープン前(11月20日(月)~12月11日(月))
           新十津川町総合健康福祉センター ゆめりあ内
           教育委員会事務局社会教育グループ  
  • オープン後 そっち岳スキー場ロッジ内受付 

お申込み方法

  • 上記お申込場所に、シーズン券申込書を備えていますので、記載の上提出してください。
  • 町内料金を設定している都合上、住所などの確認をさせていただきますので、ご了承ください。

必要なもの

  1. シーズン券申込書写真1枚
    縦3.0cm×横2.5cmで、本人の顔が認識できるもの)
  2. シーズン券料金(シーズン券引渡しのとき)
    料金は、上記料金表をご覧ください。
    なお、中学生以下の町民は無料です。

留意事項

  • 新十津川町内の中学生以下は、リフト料金が無料となります。このため、リフト乗車の際には、シーズン券により確認いたしますので、リフトを1回でも利用する町内の中学生以下のみなさんは、必ずシーズン券のお申込みをお願いいたします。 
     

バッジテスト

令和5年度バッジテスト日程

  • 令和6年1月28日(日)ボード
  • 令和6年2月3日(土)スキージュニア
  • 令和6年2月4日(日)スキー級別
  • 令和6年2月24日(土)ボード、スキー級別
  • 令和6年2月25日(日)スキージュニア
  詳細はスキー場に掲示しておりますのでご覧ください。

  主催 新十津川スキー連盟(ホームページ)


 

令和4年度 スキー場における安全に関する取り組みについて

令和4年度の安全に関する取り組みにつきましては、こちらをご覧ください。
スキー場安全報告書(PDF/459KB)
 

お問い合わせ

教育委員会事務局社会教育グループ
電話:0125-76-4233
FAX:0125-76-3223

そっち岳スキー場
電話:0125-76-2075(営業期間のみ)



本文ここまで

ここからフッター

ページの先頭へ戻る