移住した土佐さんにインタビュー
どんなお仕事をされていますか?

土佐さん
小平町出身で、地元の障がい者福祉施設で働いていましたが、新ひだか町を経て、6年前から新十津川町にある障がい者福祉施設で障がいを持つ方の就労支援をしています。
マネージャーとして事務所全体のマネジメント、利用者一人一人に合わせた個別支援計画を立てています。
小平町出身で、地元の障がい者福祉施設で働いていましたが、新ひだか町を経て、6年前から新十津川町にある障がい者福祉施設で障がいを持つ方の就労支援をしています。
マネージャーとして事務所全体のマネジメント、利用者一人一人に合わせた個別支援計画を立てています。
新十津川町に住んでみてどうですか?
新十津川に来てすぐ、地元の方々から「何にもないところだよ~」って聞かされていて、少し不安だったんです(笑)
でも自然がものすごく豊かだってことに気が付きました。
地元の方々は常に新十津川の自然と接しているので、すばらしさに気が付きにくいのかも…
でも自然がものすごく豊かだってことに気が付きました。
地元の方々は常に新十津川の自然と接しているので、すばらしさに気が付きにくいのかも…
新十津川町の魅力ってなんですか?
やはり「自然」です!休日は子どもと一緒に川に魚釣りに行ったり、山に行って山菜を取ったり…
実は川で砂金が取れたりするんです。
自然が好きなアウトドア派の人には大変魅力的だと思います。

お問い合わせ
総務課企画調整グループ電話:0125-76-2131
FAX:0125-76-2785