下記の医療機関で受診することができます。
特定健診は、国の法律によって義務付けられた健診です。生活習慣病予防のため、年に1回健診を受けましょう。
実施期間内であれば、ご都合に合わせて受けることができます。集団健診の日程と合わない方は、指定医療機関の個別特定健診をご利用ください。
対象者
40~74歳の新十津川町国民健康保険加入者申込方法
(1)下記の医療機関に受診の予約をする。(2)問診票に記入する。
(3)予約日に、特定健診を受ける。
持ち物:
・特定健診受診券(4月中旬~下旬ごろに送付しています)
・問診票(4月中旬~下旬ごろに送付しています)
・健康保険証
(注意)特定健診受診券、問診票は令和4年4月中旬~下旬ごろに送付しています。
紛失した場合は健康推進グループにお問い合わせください。
個別特定健診の内容
- 実施期間 令和4年4月1日(金)~令和5年3月31日(金)
- 健診項目 身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)、血圧測定、血液検査(血糖、血中脂質、肝機能、腎機能、貧血)、尿検査(糖、蛋白、潜血)、心電図検査、医師の診察、眼底検査(必要者のみ)
- 料金 無料(約7,500円~11,000円相当の健診が無料で受けられます)
- 留意事項 今年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)の春・秋集団健診、巡回ドック、人間ドックで特定健診を受けた方は対象になりません。
医療機関一覧
個別特定健診が受診できる医療機関一覧.pdfお問い合わせ
保健福祉課健康推進グループ
〒073-1103
北海道樺戸郡新十津川町字中央307番地1
電話 0125-72-2000
FAX:0125-72-2006