暮らし

トップページ  >  暮らし  >  防災  >  防災重点ため池マップ

ここから本文です。

防災重点ため池マップ

防災重点ため池とは

 決壊した場合の浸水区域に家屋や公共施設などが存在し、人的被害を与える恐れのあるため池のことです。
 農林水産省の基準に則り、北海道と新十津川町が認定した防災重点ため池は、町内に4カ所あります。
 防災重点ため池は、ため池と家屋などとの距離や貯水量により選定されており、ため池自体の危険性によって選定されたものではありません。

防災重点ため池の選定基準

1.ため池から100メートル未満の浸水区域に家屋、公共施設などがあるもの
2.ため池から100メートル以上500メートル未満の浸水区域内に家屋、公共施設などがあり、かつ貯水量1,000立方メートル以上もの
3.ため池から500メートル以上の浸水区域内に家屋、公共施設などがあり、かつ貯水量5,000立方メートル以上のもの
4.地形条件、家屋などとの位置関係、維持管理の状況などから都道府県および市町村が必要と認めるもの

防災重点ため池マップ

 新十津川町内の防災重点ため池マップを北海道が作成しましたので公表します。


お問い合わせ

災害対策事務局
電話:0125-76-2131
FAX:0125-76-2785

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る