暮らし

トップページ  >  暮らし  >  リサイクル  >  資源回収奨励金交付事業

ここから本文です。

資源回収奨励金交付事業

町では、廃棄物の資源化や再利用の促進を図るため、資源ごみを回収する団体に奨励金を交付する、資源回収奨励金交付事業を行っています。
資源ごみを回収した重さに基づいて、町から奨励金を交付します。行政区や子ども会、老人クラブなど、地域や団体での実施を是非ご検討ください。

対象団体

 本町の住民で組織する町内会・子ども会・老人クラブなど、営利を目的としない地域や団体 

奨励金額

 回収された資源ごみに対し、1キログラムあたり3円を交付します。

奨励金の対象となる品目

  • 缶類(アルミ・スチール)
  • 古紙類(紙パック・ダンボール・新聞・雑誌)
  • びん(一升瓶・ビール瓶・コーラ瓶)ただし、容量1.8ℓを超えるものを除きます

奨励金交付までの流れ

 新規に取り組む場合は、町に登録申請書を提出し、回収団体登録を行ってください。
 すでに登録している団体で、代表者などの変更がある場合は、変更届出書を町に提出してください
 登録・変更は、毎年4月中旬頃までに行ってください。
    ↓
 資源回収業者と連絡調整し、資源回収事業を行う日時を決めます。
    ↓
 資源回収事業の実施を地域や団体内に周知し、資源回収を実施します。
 (多くの団体は、行政区の戸外清掃事業などに合わせて、年1~2回実施しています)
    ↓
 集めた資源ごみを、資源回収業者へ引き渡します。
 計量票(引き取った資源ごみの重さを証明するもの)を必ず受け取り、保管してください。
    ↓
 町へ奨励金交付申請書と計量票を提出し、回収結果の報告をしてください。
    ↓
 回収量に応じ、町から資源回収奨励金を交付します(11月下旬頃)。
 

お問い合わせ

住民課住民活動グループ
電話:0125-76-2130
FAX:0125-76-2785

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る