子育て・教育

トップページ  >  子育て・教育  >  学校  >  学校給食  >  掲載学校給食献立表および給食だより

ここから本文です。

掲載学校給食献立表および給食だより

令和7年度の給食献立表

令和7年度の給食だより

学校給食メニュー写真



6月4日 醤油ラーメン ショーロンポー 
 さつまいもスティック 牛乳 
 

 
6月10日 ごはん わかめスープ 
 春巻き チンジャオロース 牛乳 
 

新十津川町の学校給食の取り組み

 皆さんに安心して食べてもらえるよう、使用する食材などに配慮しています。
  • みそ汁やうどんのだしは、煮干し、かつお節、昆布などを、ラーメンのだしは豚骨、昆布などを使っています。
  • シチューなどのホワイトルーは、市販のルーを使用しないでバターと小麦粉から作り、野菜を40分かけて炒めてシチューを作っています。
  • まぜごはんの具も、給食センターで手作りしています。食材は、出来るだけ新十津川産、あるいは、北海道産、国内産の順で使用しています。
  • 米粉パンは、雨竜町産の「ななつぼし」を製粉し使用しています。
  • ラーメン、うどん、パンに使われている小麦粉は北海道産です。
  • みそに使用する大豆は、北海道産100パーセントで無添加のものを使用しています。
  • 献立は、行事食などを取り入れて楽しく食べてもらえるよう工夫しています。
  • 食器は、強化磁器を使用しています。より温もりが伝わる給食を提供します。
  • 食器を大切に取り扱うことも食育の一つと考えています。
  • お米シロップを活用した献立の提供に取り組みます。

学校給食

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る