新十津川版デジタルトランスフォーメーション技術募集
令和4年4月にデジタル化推進事務局を設置し、新十津川町にあったデジタル化を推進します。
デジタル化技術は多種多様であり、今後新十津川町に必要なデジタル化技術を見極め、進むべき方向性を決めます。
民間企業や研究機関などデジタル化技術・ノウハウを有する皆様からデジタル化技術(開発中を含む)のご提案を募集します。具体的な内容は次のとおりです。
(1)電子決裁・ペーパーレス化など行政事務の効率化技術
(2)電子申請・キャッシュレス化など住民サービス向上技術
(3)町の情報発信・魅力発信のためのSNS活用技術
(4)役場庁舎等公共施設ロボット掃除機等業務改善技術
(5)その他新十津川町にあった必要なデジタル化技術
【まちの概要・取り組み紹介】
人口約6,500人、高齢化率40%、農村地帯で農業が基幹産業、スマート農業の積極導入、定住促進事業の実施、子育て・教育・福祉の充実
詳しくは第6次総合計画をご覧ください。
積極的な情報提供・技術提案(共同での開発を含む)をお願いいたします。
人口減少、少子高齢化社会に対応できるまちづくりにご協力願います。
お問い合わせ
総務課財務・情報グループデジタル化推進事務局
電話 0125-76-2131
メール soumuka@town.shintotsukawa.lg.jp