産業・まちづくり

トップページ  >  産業・まちづくり  >  まちづくり  >  計画  >  新十津川町第6次総合計画

ここから本文です。

新十津川町第6次総合計画

新十津川町まちづくり基本条例に基づき、新十津川町第6次総合計画(令和4年度~令和13年度)を策定しました。
height=283

総合計画とは

総合計画は、新十津川町まちづくり基本条例第27条の規定により策定する計画で、目指すまちの将来像や基本目標、主要な施策などを総合的・体系的にまとめた、各種行政計画の最も上位に位置づけられる計画です。
 

総合計画の概要

目指すまちの将来像

 新たな未来へ
 ともに歩もう
 つながる絆
 かわらぬ自然と笑顔のまち
 

まちづくりの目標

  1. 住みやすい暮らしがある
  2. 笑顔がつづく健康がある
  3. 活気あふれる産業がある
  4. 心やすらぐ備えがある
  5. 未来を叶える学びがある
  6. 助け合う絆がある


計画書本編



 

お問い合わせ

総務課企画調整グループ
電話:0125-76-2131
FAX:0125-76-2785

計画

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る