産業・まちづくり

トップページ  >  産業・まちづくり  >  産業  >  農業  >  新十津川町×Secomaコラボパン

ここから本文です。

新十津川町×Secomaコラボパン

しんとつかわお米シロップを使用したパンがセイコーマートで発売(販売終了)


 新十津川町では酒米粉の活用方法を模索してきました。お酒づくりでは酒米の中心部だけを利用するため、削ってできた酒米粉が発生します。平成28年度から茨城県つくば市にある農研機構と共同研究を行い、酒米粉だけを使って作った甘味料(シロップ)の開発に成功し、令和2年12月に特許を取得しました。
  この甘味料は、パンを美味しくすることもできることから、パンの材料としても使用できます。
 

この度、この「しんとつかわお米シロップ」を使用したパンがセイコーマートと新十津川町のコラボ商品第2弾として発売されました(現在は販売終了)。
 その名も「おにぎりパン」。
 しんとつかわお米シロップを使用した生地でツナマヨフィリングを包み、のりを巻いた、おにぎりのような見た目のパンです。

  •  販売商品 おにぎりパン(ツナマヨ)138.24円(8%税込)
  •  発売日  令和3年10月4日
  •  販売店舗 北海道のセイコーマート(北海道1,081店/2021年8月末時点)

おにぎりパン


 
 

お問い合わせ

産業振興課農林畜産グループ
電話:0125-76-2134
FAX:0125-76-2785

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る