新庁舎での業務がスタートします

令和3年5月6日(木)から、新しい役場庁舎での業務がスタートします。
新庁舎では、生活に身近な手続きを行う窓口を1階に配置します。
これにより、ゆめりあに事務所があった保健福祉課のうち子育て・福祉に関する窓口が、新庁舎へ移ります。
窓口の配置は下の図のとおりです。
なお、5月6日(木)以降は、新型コロナウイルス対策、情報保護などの観点から、町職員以外の事務所への入室はできなくなりますので、ご協力をお願いします。(ゆめりあも同様です。)
わからないことがありましたら、お気軽に職員へ声をおかけください。

上の図面のPDF版はこちら (PDF/62KB)
解体工事期間中の経路
現庁舎が解体される8月末までの間、役場にお越しの際は下の図の経路を通ってください。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご協力をお願いします。

引越しについて
新庁舎への引越しは、令和3年5月1日(土)から5日(水)までの期間で行います。この期間中は、日直(業者委託)が8時45分から17時30分まで旧庁舎におりますので、用事がある方は旧庁舎へお越しください。
また、役場(0125-76-2131)、ゆめりあ(0125-72-2000)、改善センター(0125-76-4233)へ電話をかけた場合は、日直業務を請け負っている業者へ転送されます。
教育委員会がゆめりあへ移転します。
新庁舎への移転に合わせて、教育委員会が農村環境改善センターからゆめりあへ移転します。5月6日(水)以降、教育委員会に用事がある方は、ゆめりあへお越しください。
なお、電話番号(0125-76-4233)は変わりません。
お問い合わせ
総務課財務・情報グループ電話:0125-76-2131
FAX:0125-76-2785