概要
実施期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日までの各医療機関の実施日
助成対象者
町内に住民登録をしており、過去に高齢者肺炎球菌予防接種未接種者で、下記に該当する方
(注)令和6年度以降は、原則65歳到達者に対象を縮小します。
定期接種対象者(予防接種法に基づき行う予防接種)
年齢 |
生年月日 |
65歳 |
昭和33年4月2日生~昭和34年4月1日生 |
70歳 |
昭和28年4月2日生~昭和29年4月1日生 |
75歳 |
昭和23年4月2日生~昭和24年4月1日生 |
80歳 |
昭和18年4月2日生~昭和19年4月1日生 |
85歳 |
昭和13年4月2日生~昭和14年4月1日生 |
90歳 |
昭和8年4月2日生~昭和9年4月1日生 |
95歳 |
昭和3年4月2日生~昭和4年4月1日生 |
100歳 |
大正12年4月2日生~大正13年4月1日生 |
- 接種日に60歳以上65歳未満の方で、心臓や腎臓、呼吸器などに重い病気(身体障がい者手帳1級)のある方(なお、接種する際に接種対象証明書が必要ですので、事前に保健福祉課で手続きを行ってください。)
任意接種対象者(本人の判断により行う予防接種)
定期接種対象者以外で、接種日に65歳以上の方
助成額・対象について
- 指定医療機関で接種した場合のみ、全額助成します。
- 過去に高齢者肺炎球菌予防接種を行った方は、助成の対象になりません。
予約方法
- 希望する指定医療機関に直接予約をしてください。
- 任意接種対象者は、接種歴の確認が必要ですので、予約の前に保健福祉課にご連絡ください。
持ち物
- 予診票(予診票のない方は、保健福祉課までご連絡ください。)
- 健康保険証
- お薬手帳
指定医療機関一覧
担当医氏名は、各医療機関にて掲示しています。
新十津川町内
医療機関名 |
電話番号 |
対象者 |
定期接種 |
任意接種 |
花月クリニック |
0125-74-2021 |
○ |
○ |
空知中央病院 |
0125-76-4111 |
○ |
○ |
滝川市内
医療機関名
|
電話番号 |
対象者 |
備考 |
定期接種 |
任意接種 |
石田クリニック |
0125-24-2125 |
○ |
○ |
|
えべおつファミリークリニック |
0125-75-5500 |
○ |
○ |
受診歴有のみ |
おおい内科循環器クリニック |
0125-23-8880 |
○ |
× |
|
男澤医院 |
0125-23-3183 |
○ |
○ |
|
神部クリニック |
0125-22-2021 |
○ |
○ |
|
久保会医院 |
0125-22-3363 |
○ |
○ |
|
こしお整形外科クリニック |
0125-26-1154 |
○ |
○ |
|
佐藤医院(滝川市一の坂町) |
0125-23-3255 |
○ |
○ |
|
佐藤病院(滝川市泉町) |
0125-24-0111 |
○ |
○ |
|
鈴木内科クリニック |
0125-23-2753 |
○ |
○ |
|
たきかわクリニック |
0125-23-1818 |
○ |
○ |
|
滝川市立病院 |
0125-22-4311 |
○ |
○ |
|
滝川中央病院 |
0125-22-4344 |
○ |
○ |
|
滝川脳神経外科病院 |
0125-22-0250 |
○ |
× |
入院中の方のみ |
脳神経よしだクリニック |
0125-26-2600 |
○ |
○ |
|
文屋内科消化器科医院 |
0125-23-5195 |
○ |
○ |
|
若葉台病院 |
0125-75-2266 |
○ |
○ |
|
砂川市内
医療機関名 |
電話番号 |
対象者 |
定期接種 |
任意接種 |
いとう内科・循環器科クリニック |
0125-55-3355 |
○ |
○ |
砂川慈恵会病院 |
0125-54-2300 |
○ |
○ |
砂川市立病院(内科通院中の方のみ) |
0125-54-2131 |
○ |
○ |
細谷医院 |
0125-52-3057 |
○ |
○ |
明円医院 |
0125-53-2100 |
○ |
○ |
村山内科医院 |
0125-54-0888 |
○ |
○ |
雨竜町内
医療機関名 |
電話番号 |
対象者 |
定期接種 |
任意接種 |
新雨竜第一病院 |
0125-77-2121 |
○ |
○ |
浦臼町内
療機関名 |
電話番号 |
対象者 |
定期接種 |
任意接種 |
浦臼診療所 |
0125-68-2101 |
○ |
○ |
お問い合わせ
保健福祉課健康推進グループ
電話:0125-72-2000
FAX:0125-72-2006