5月22日(水)に本プロジェクトの実証農場である白石農園で、直進アシスト田植機・自動給水装置「田門」のデモンストレーションを実施し、町内農家、近隣市町農政・JA担当者、報道機関など合計約50人が、このデモンストレーションの見学に来ました。
直進アシスト田植機
(株)北海道クボタの直進アシスト田植機(NAVIWEL)は、GPS機能を活用した田植機です。人手不足対策として手放しでも直進し、オペレーター一人で移植作業を行うことが可能で、従来より作業人数を減らすことができます。
直進アシスト田植機のデモンストレーションでは、オペレーターが田植機のハンドルから手を放した状態で、苗補給をしている間も直進することを実証しました。


自動給水装置「田門」
自動給水装置「田門」は、自動で給水停止が可能で、水管理作業の労働力の省力化、作業時間の短縮につながり、自動化によって水管理作業時間が軽減されることが見込まれています。デモンストレーションでは、ダイヤル式でタイマー設定が可能な部分などを、出席者が見学をしました。

デモンストレーション動画
本実証事業は農林水産省「スマート農業技術の開発・実証プロジェクト(課題番号:大A01、課題名:高品質・良食味米生産を目指す家族経営型スマート農業一貫体系の実証)」(事業主体:国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構)の支援により実施します。
お問い合わせ
産業振興課農林畜産グループ電話:0125-76-2134
FAX:0125-76-2785