家庭用廃食用油を無料で回収します!
町では家庭用廃食用油の無料回収を行っています。回収された油は、町内の社会福祉法人(明和会)で施設の暖房用燃料として活用されます。食用油は布に染み込ませたり固めたりしてから燃やせるごみとして出しますが、無料回収を利用することで、ごみの減量化や地球環境の保全につながります。ぜひ、ご協力ください。
回収方法
- ご家庭で出た廃食用油をキッチンペーパーなどでろ過し、てんぷらかすなどを取り除きます。
- ペットボトルや油のボトルに入れ、きちんとキャップを閉めます(横にしてもこぼれないか確認してください)。
- 町内に設置している回収ボックスへ入れてください。

↑役場1階に設置している廃食用油回収ボックス
回収できるもの
ご家庭で使用済みとなったてんぷら油・サラダ油など、液体植物性油賞味期限が切れたものや未開封の油も対象です。
回収できないもの
バター、ラード、マヨネーズ、ドレッシング、固めた油、食用以外の油植物性油であっても、パーム(やし)油は対象外です。
回収ボックス設置場所
回収場所 | 回収曜日 | 回収時間 |
役場1階 | 月曜日~金曜日 (役場開庁日に限ります) |
8:45~17:30 |
花月郵便局 | 月曜日~金曜日 (営業日に限ります) |
9:00~17:00 |
大和郵便局 | 第2水曜日、第4水曜日 | 9:00~12:00 |
吉野郵便局 | 第1火曜日、第3火曜日 | 9:00~12:00 |
三枝商店 | 店舗営業日に限ります | 9:00~21:00 (冬期間は20:00まで) |
Aコープ新十津川店 | 月曜日~土曜日 (店舗営業日に限ります) |
9:30~19:00 (冬期間は18:00まで) |
お問い合わせ
住民課住民活動グループ電話:0125-76-2130
FAX:0125-76-2785