研修の基本方針
新十津川町人材育成基本方針(PDF/719KB)に基づき、町職員として目指すべき姿を明確にし、これからの町職員に求められる能力の向上を図ります。職員の目指すべき姿・求められる能力
目指すべき姿
- 正しい倫理観を備えた職員
- コスト意識・プロ意識を持つ職員
- 町民の目線で行動できる職員
- 時代のニーズを把握し、政策に反映する職員
求められる能力
- 専門実務能力
- 政策形成能力
- 政策法務能力
- 対人関係能力
- 情報対応能力
- 協働能力
- 目標達成能力
- 部下職員育成能力
- 経営能力
研修復命書の提出
研修終了後は復命書の提出を義務付け、提出された復命書は、全職員が閲覧できるようにし、情報の共有を図っています。なお、復命書の提出期限は、概ね次のとおりです。
- 研修期間3日まで 1週間以内
- 研修期間4日から9日まで 10日以内
- 研修期間10日から1月まで 2週間以内
- 研修期間1月を越える 1か月以内
職員研修実績
- 令和5年度職員研修実績(PDF/184KB)
- 令和4年度職員研修実績(PDF/186KB)
- 令和3年度職員研修実績(PDF/142KB)
- 令和2年度職員研修実績(PDF/140KB)
- 令和元年度職員研修実績(PDF/141KB)
- 平成30年度職員研修実績(PDF/207KB)
- 平成29年度職員研修実績(PDF/202KB)
- 平成28年度職員研修実績(PDF/198KB)
お問い合わせ
総務課総務グループ電話:0125-76-2131
FAX:0125-76-2785