高齢者の趣味や特技を通して地域文化の向上や健康増進、相互交流、世代間交流を目的に活動している団体(ゆめりあ部会)を支援することにより、高齢者の生きがいや健康づくりにつなげることを目的としています。
活動内容
活動回数
- 年間23回以内(1月は1回とする)
活動時間
- 午前10時から午後3時(4月から10月)
- 午前10時から午後2時30分(11月から3月)
その他
- 発表会の開催や出演、慰問、世代間交流事業などへの参加
部会の種類
- 卓球部会
- ピンネカラオケ部会
- 陶芸部会
- 短歌部会
- 舞踊部会
- コーラスサークル
- 木好苦楽部(もっこうくらぶ)
- 健康マージャン部会
お問い合わせ
教育委員会事務局社会教育グループ電話:0125-76-4233
FAX:0125-76-3223