福祉・医療

トップページ  >  福祉・医療  >  障がい者福祉  >  障害者自立支援法  >  地域生活支援事業

ここから本文です。

地域生活支援事業

町が障がいのある方を総合的に支援する体制をつくり、次の事業を行っています。
 
事業名 内容
相談支援事業 障がい者の相談に応じ、必要な情報提供及び助言、その他障害福祉サービスの利用支援を行います。
コミュニケーション支援事業 コミュニケーションに障がいがある方に対して、手話通訳士・手話通訳者・手話奉仕員・要約筆記奉仕員の派遣を行い、意思疎通の円滑化を図ります。
日常生活用具給付等事業 障がい者に必要な日常生活用具の給付を行います。
介護・訓練支援用具~特殊寝台、特殊マット等
自立生活支援用具~入浴補助用具、頭部保護帽、火災警報器等
在宅療養等支援用具~ネブライザー(吸入器)、電気式たん吸引器等
情報・意思疎通支援用具~携帯用会話補助装置、視覚障がい者用ポータブルレコーダー
盲人用時計等
排泄管理支援用具~ストマ装具等
移動支援事業 社会生活上必要不可欠な外出及び余暇活動等の社会参加のための外出の際の移動支援(個別支援)を行います。
訪問入浴サービス事業 自宅での入浴が困難な身体障がい者に対して、身体の清潔保持及び心身機能の増進を図るため、訪問入浴サービスを行います。
生活サポート事業 介護給付支給決定者以外で、日常生活に支障をきたしている障がい者に対して、家事援助等の必要な支援(ホームヘルプ等の派遣)を行います。
日中一時支援事業 日中において介護者に用事が出来たときなどに、一時的に見守りの支援を行います。
地域活動支援センター機能強化事業 障がい者の日中活動支援のため、地域の実情に応じ、創作的活動または生産活動の機会の提供及び社会との交流の促進を図る目的で通所型の事業を行います。
自動車改造費用助成事業 重度の肢体不自由者が、就労等のために自動車を取得する際に、自ら運転できるように改造(操行装置、駆動装置など)をした場合の費用の一部を給付します。
※地域生活支援事業は、障がい者又は障がい児の保護者からの申請に基づき決定します。あらかじめ、ご相談ください。

お問い合わせ

保健福祉課子育て・福祉グループ
電話:0125-72-2035

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る