納税通知書による納付
お手元に届いた納税通知書により、役場もしくは金融機関で納付してください。次の金融機関で納付していただくと手数料はかかりません。
- 北門信用金庫 (本店・各支店)
- 北海道銀行 (本店・各支店)
- ピンネ農業協同組合 (本店・各支店)
- 北海道労働金庫滝川支店
- 空知商工信用組合滝川支店
- ゆうちょ銀行
令和4年4月から北洋銀行の納税通知書払いは手数料がかかります。
令和4年4月から、北洋銀行の窓口で公金を支払う場合、手数料がかかることになりました。
口座振替につきましては、引き続き手数料はかかりませんので、現在窓口で納付している方で、口座をお持ちの方には、口座振替の申請をお勧めします。
また、個人住民税(特別徴収分および退職分離分)および法人町民税を納付する方は便利な電子納税をお勧めします。 → 地方税共通納税システム
口座振替につきましては、引き続き手数料はかかりませんので、現在窓口で納付している方で、口座をお持ちの方には、口座振替の申請をお勧めします。
また、個人住民税(特別徴収分および退職分離分)および法人町民税を納付する方は便利な電子納税をお勧めします。 → 地方税共通納税システム
口座振替による納付
自動的に金融機関の口座から納付されます。納め忘れを防ぐことができ、また、納めに行く手間も省ける便利な制度です。お申し込みは、役場や次の金融機関で行えます。- 北門信用金庫 (本店・各支店)
- 北海道銀行滝川支店
- 北洋銀行(本店・各支店)
- ピンネ農業協同組合(本所・各支所)
- 北海道労働金庫滝川支店
- 空知商工信用組合滝川支店
- ゆうちょ銀行
地方税共通納税システムによる納税
地方税共通納税システムとは、地方税の納税をインターネットを通じて行うことができるシステムで、地方税共同機構が運営する地方税ポータルシステム(eLTAX)を利用した手続きです。地方税共通納税システムを利用することにより、複数の地方公共団体へ一括して電子納税ができます。
詳しくはこちらをご確認ください。(新十津川町のホームページ内解説)
納税できる町税の種類
- 個人住民税(特別徴収分および退職分離分)
- 法人町民税
お問い合わせ
住民課町税グループ電話:0125-76-2130
FAX:0125-76-2785