暮らし

トップページ  >  暮らし  >  税金  >  個人住民税  >  納付

ここから本文です。

納付

普通徴収

納税通知書により、4期に分けて納めていただきます。
各期の納期限は次のとおりです。
第1期 令和5年6月30日 普通徴収の納税通知書は、例年6月15日に発送しています。
納期限が土曜日、日曜日、祝祭日の場合は、その翌日が納期限となります。
第2期 令和5年8月31日
第3期 令和5年10月31日
第4期 令和5年12月25日
  なお、個人住民税以外の町税の納期限はこちらです。
 

給与特徴【給与からの特別徴収(天引き)】

特別徴収税額通知書により、給与支払者が特別徴収義務者として給与から住民税を天引きし、
6月から翌年の5月までの12回に分けて納めていただきます。(→詳細
 

年金特徴【公的年金からの特別徴収(天引き)】

65歳以上の公的年金を受給されている方で、公的年金にかかる個人住民税を年金からの天引きにより納付していただく制度です。(→詳細
(平成21年10月から実施された制度です。)

お問い合わせ

住民課町税グループ
電話:0125-76-2130
FAX:0125-76-2785

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る