ありがとう札沼線「新十津川駅の軌跡展」
【期間 令和2年9月11日(金)~10月10日(土)】
JR札沼線(北海道医療大学-新十津川間)が令和2年5月7日に廃線となり、駅観光案内所は、令和2年10月10日をもちまして営業を終了します。また、令和2年10月10日には、新十津川駅が89歳の誕生日を迎えることから、これまでの歴史を年表と懐かしの写真などで振り返り、札沼線への感謝を伝えるために企画しました。
皆様のご来場を心よりお持ちしております。
期間
令和2年9月11日(金)~10月10日(土)まで場所
旧新十津川駅舎内内容
①札沼線新十津川駅の年表および懐かしの写真などの展示②ありがとう「駅長犬ララちゃん」写真・メッセージ展示
・ありがとう「駅長犬ララちゃん」企画(7/6-7/31実施)で募集した写真・メッセージの展示
・「ララちゃんメモリアルコーナー」(6/8~受け付けたメッセージノートおよび寄贈があった
写真の展示
③来場者記念硬券の配布
期間中(10月10日を除く。)、ご来場いただいた方に、次のとおり来場者記念硬券を配布いた
します。
・配布場所 駅観光案内所窓口
・配布時間 午前9時から正午まで
(注)上記の場所、時間以外は配布いたしません。
(注)ありがとう札沼線パネル展(8/8-9/10)で配布した記念硬券を引き続き配布します。
(注)最終日の10月10日(土)は、配布いたしません。
▼来場者記念硬券(イメージ)

◆新型コロナウイルス対策
・会場内では、マスク着用をお願いします。 ・手指消毒液を設置していますので、消毒をお願いします。 ・会場入口を開けておくなど、十分な換気を行います。 |
お問い合わせ
ありがとう札沼線実行委員会(産業振興課内)(電話)0125-76-2134