ありがとう札沼線パネル展 【期間 令和2年8月8日(土)~8月31日(月)まで】
(注意)9月上旬頃まで延長します。
在りし日の風景・思い出をともに
JR札沼線(北海道医療大学-新十津川間)が令和2年5月7日に廃線となり3か月が経過しました。在りし日の札沼線の風景、そして、駅長犬として親しまれたララちゃん(令和2年6月6日死去)の写真などを展示し、あらためて多くの方にJR札沼線、新十津川駅、そして駅長犬ララちゃんを知っていただき、また、これまで関わっていただいた皆様とともに思い出を振り返っていただきたく企画しました。
皆様のご来場を心よりお持ちしております。
![]() |
![]() |
![]() |
期間
令和2年8月8日(土)~8月31日(月)まで(注意)9月上旬頃まで延長します。
場所
旧新十津川駅舎内内容
①札沼線沿線風景写真の展示(地域おこし協力隊 阿部氏撮影)②ありがとう「駅長犬ララちゃん」写真・メッセージ展示
・ありがとう「駅長犬ララちゃん」企画(7/6-7/31実施)で募集した写真・メッセージの展示
・「ララちゃんメモリアルコーナー」(6/8-7/31の期間で受け付けたメッセージノートおよび寄
贈があった写真の展示
注意 ララちゃんメモリアルコーナーは、令和2年10月10日(土)まで設置しています。
③来場者記念硬券の配布
期間中、ご来場いただいた方に、次のとおり来場者記念硬券を配布いたします。
・配布場所 駅観光案内所窓口
・配布時間 午前9時から正午まで
注意 上記の場所、時間以外は配布いたしません。
▼来場者記念硬券(イメージ)

◆新型コロナウイルス対策
・会場内では、マスク着用をお願いします。 ・手指消毒液を設置していますので、消毒をお願いします。 ・会場入口を開けておくなど、十分な換気を行います。 |
お問い合わせ
ありがとう札沼線実行委員会(産業振興課内)(電話)0125-76-2134