まちの紹介

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ホーム  >  観光  >  まちの紹介  >  新十津川町の概要  >  まちのすがた

まちのすがた

地勢

地図新十津川町は道央空知のほぼ中央部、樺戸郡の北端にあり、石狩川の右岸に位置しています。東は石狩川を隔てて滝川市、砂川市、奈井江町と相対し、西はピンネシリ山脈をもって当別町、増毛山脈をもって石狩市、増毛町と接しています。また、北は尾白利加川により雨竜町と、南は樺戸境川により浦臼町と接しています。
石狩川沿いの東部は、いわゆる石狩平野の一部で肥沃な沖積土であり、西部は山岳地帯で、西北端に暑寒別岳、西端にはピンネシリ岳があり、両山の間に連たんする山脈から出た支脈は西から東に伸び、次第に低く、ついに平野に連なり、そのほぼ中央を徳富川が東西に貫流しています。
 
面積 位置 広ぼう
緯度(東経) 緯度(北緯) 東西 南北
495.47km2 極東141度54分
極西141度29分
極南 43度26分
極北 43度43分
35km 30km

面積を計測する方法が変更になり、平成27年3月6日国土交通省国土地理院の発表をもって、面積値が変更となっています。
 

土地利用別面積

(単位:ha、%)
年度 総面積 農用地面積 林地面積 宅地面積 雑種地面積 その他面積
実数 比率 実数 比率 実数 比率 実数 比率 実数 比率 実数 比率
昭和61年 49,976 100.0 5,658 11.3 24,423 48.9 205 0.4 16,962 33.9 2,728 5.5
平成2年 49,562 100.0 5,649 11.4 24,411 49.3 214 0.4 16,859 34.0 2,429 4.9
平成7年 49,562 100.0 5,776 11.7 24,096 48.6 244 0.5 16,996 34.3 2,450 4.9
平成12年 49,562 100.0 5,596 11.3 29,872 60.2 253 0.5 11,429 23.1 2,412 4.9
平成14年 49,562 100.0 5,576 11.3 29,874 60.3 259 0.5 11,412 23.0 2,441 4.9
平成19年 49,562 100.0 5,466 11.0 28,096 56.7 294 0.6 9,660 19.5 6,046 12.2
平成22年 49,562 100.0 6,190 12.5 28,221 56.9 305 0.6 9,558 19.3 5,287 10.7
平成25年 49,562 100.0 6,199 12.5 28,217 56.9 304 0.6 9,561 19.3 5,280 10.7
平成28年 49,547 100.0 6,185 12.5 28,238 57.0 308 0.6 9,559 19.3 5,273 10.6
令和元年 49,547 100.0 6,184 12.5 28,242 57.0 307 0.6 9,561 19.3 5,253 10.6
令和4年 49,547 100.0 6,172 12.5 28,241 57.0 308 0.6 9,557 19.3 5,268 10.6
総面積は、国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調べ」による。農用地面積以下は、「土地に関する概要調書」によるため、総面積とは一致しないことがあります。

お問い合わせ

総務課企画調整グループ
電話:0125-76-2131
FAX:0125-76-2785

本文ここまで

ここからフッター

ページの先頭へ戻る