ふるさと応援基金積立額
332,140,671円(令和3年5月31日現在)
寄附と利用の内訳
令和2年度
使途 | 寄附額 | |
自然環境の保全および町並み景観の向上に資する事業 | 771件 | 18,566,000円 |
子どもの健全育成に資する事業 | 1150件 | 34,235,000円 |
観光事業の振興に資する事業 | 257件 | 6,498,000円 |
町長におまかせ | 1728件 | 54,657,000円 |
預金利息など | ー | 409,912円 |
合計 | 3906件 | 114,365,912円 |
利用内訳
利用総額 113,956,000円
子どもの健全育成 31,078,000円
- 中学生以下のインフルエンザ予防接種など費用の助成
- 中学生部活動への支援
- 少年団など活動費の支援
- 遠距離高校への通学定期券代の一部助成

日本ハムファイターズのアカデミーコーチ
から指導を受ける子ども達
終着駅「しんとつかわ」の周辺整備 2,213,000円
- 駅舎などの管理・整備
- 札沼線、終着駅の映像保存

終着駅「しんとつかわ」
観光事業の振興 1,659,000円
- イベント開催支援、観光PRなど

ふるさとまつり「泥ブリッジ選手権大会」 令和元年の様子
令和元年度
寄附金実績
使途 | 寄附額 | |
自然環境の保全および町並み景観の向上に資する事業 | 970件 | 29,864,000円 |
子どもの健全育成に資する事業 | 1450件 | 48,345,000円 |
観光事業の復興に資する事業 | 268件 | 6,286,200円 |
町長におまかせ | 2379件 | 66,652,000円 |
預金利息など | - | 806,338円 |
合計 | 5067件 | 151,953,538円 |
平成18年度から令和2年度までの寄附金累計
使途 | 寄附総額 | |
自然環境の保全および町並み景観の向上に資する事業 | 6588件 | 125,169,500円 |
子どもの健全育成に資する事業 | 9372件 | 213,944,838円 |
終着駅周辺整備に資する事業 | 1010件 | 14,677,334円 |
観光事業の振興に資する事業 | 1980件 | 34,461,700円 |
町長におまかせ | 10473件 | 260,971,731円 |
預金利息など | - | 2,646,643円 |
合計 | 29423件 | 651,871,746円 |
お問い合わせ
総務課企画調整グループ電話:0125-76-2131
FAX:0125-76-2785